「楽して痩せたい」そんな時は、他人の力で痩せる様にできたら良いですよね?エステや整体やサプリメントなど様々な方法がありますが、今回は姿勢を正す事で痩せ易くなる事についてお伝えします。他人の力を借りるのなら、整体や整骨院ですと姿勢を正すお手伝いをしてくれるかも知れません。
目次
良い姿勢とは?
良い姿勢とはどんな状態でしょうか?説明できますか?「背筋が伸びている」「胸が張っている」「重心が真ん中を通っている」良い姿勢にも様々な言い方があります。今並べた物は良い姿勢ではありません。見かけ上は良くても、身体に対して悪い場合があります。
良い姿勢とは、力を最小限に抑えて立てる姿勢です。つまり「背筋を伸ばす為に力を入れる」「胸を張る為に背中に力を入れる」では良い姿勢とは言えません。「重心が真ん中を通っている」に関しましても、前かがみでも重心を真ん中に通せます。
姿勢を正す為の見方
いざ姿勢を正そうと思っても、どうの姿勢が良いのか分からなければ姿勢を正せないと思います。見方としまして、横から見た時に耳たぶ・肩先の中央・股関節の近くの骨の出っ張り(大転子)膝の皿の裏・足首の少し前がまっすぐですと良い姿勢の可能性が高いです。(実際は背骨のアーチ・骨盤も検査対象)
もう少し簡単にしますと、股関節近くの骨・肩先・耳たぶを通る線が一直線で、地面に対して垂直であれば良いです。
姿勢を正すと痩せる!?
姿勢を正すと本当に痩せるのでしょうか?なぜ良い姿勢だと痩せ易くなるのか?その理由はしっかりと有るのです。
基礎代謝が上がる
基礎代謝とは何もしていなくても使うエネルギーだと思って大丈夫です。運動代謝とは運動したときに使うエネルギーの事です。この2つを合わせた物が、あなたの1日消費カロリーなのです。1日消費カロリーと1日摂取カロリーを比べて、1日消費カロリーが多ければ痩せていきます。
運動代謝はその都度、運動しないと発生しませんが、基礎代謝は常に発生している物です。この基礎代謝を上げる良い姿勢は、少しずつ痩せる効果が期待できるのです。
脂肪を燃焼しやすくなる
基礎代謝が上がる理由ですが、脂肪を燃焼しやすくなるのも良い姿勢の特徴です。姿勢を正すと全身の筋肉の力みが弱くなります。すると筋肉の緊張のせいで血流が悪かったのが改善されます。血流が良くなると、脂肪を燃焼する為の成分が届き易くなり、脂肪を燃焼した後の物を排出してくれます。
姿勢を正すと細くなる
痩せるとは脂肪を燃焼する事ですが、即効性はありません。1日にどんなに頑張っても限界はあります。脂肪の燃焼というダイエット効果とは別に、姿勢を正す事でお身体が細くなる理由があります。コチラは脂肪の燃焼とは違い、即効性が有ります。
なぜ痩せてるのに、足が太いのか
体脂肪率が少ないのに、下半身太りしてる人を見た事無いですか?脂肪がなくても太くなる理由はあります。それが筋肉の緊張。筋肉が緊張していると太くなります。あなたの身近な所で言いますと力こぶを作ると腕は太くなりますよね?あれと同じことが全身で無意識に起こるのです。
姿勢の悪い人は、姿勢を維持する為に無意識にでも力を入れないと身体を起こせません。なので姿勢を支えるためにフクラハギや太ももに力が入り太くなるのです。姿勢を正す事で、無意識に力を入れないといけない度合いがマシになり細くなるのです。
姿勢が関係しない、腕なども同じ原理は起こりますので緊張を取ると良いです。
姿勢を正す方法
なぜ姿勢を正すとダイエット効果があるのか?良い姿勢とはどんな物なのかは理解頂けたかと思います。では姿勢を正す方法とは、どんな物が良いのでしょうか?簡単な物を3つだけご紹介します。
ダイアゴナルスーパーマン
まずはうつ伏せになり、両手をバンザイの状態にします。
①手足を伸ばしたまま、右手・左足を上げます
②逆に左手・右足を上げます
③この動作を10回ずつ行ってください
※腰は反らないようにしてください。ぎっくり腰の原因になります。
鎖骨式呼吸
仰向けで寝転がって下さい。
①息を吸う時に、胸を突き上げるようにします。
肋骨が上に向く様に意識してください
②複数回行い慣れたら、大きくすう様にして下さい。
③吸いきった所で、3秒間キープしてください。
④この3秒キープを5回行って下さい
背筋伸ばし
立った状態で行います
①うなじを上に持ち上げられる意識で、伸びを行って下さい
②上半身だけ右に捻ります。
③限界を迎えた所で3回深呼吸をします
④もう少し捻れるので、捻った後に同じ事をして下さい。
⑤左も同じ事をして下さい
まとめ
ダイエットして美しくなりたい方にもおすすめな姿勢の改善。姿勢を正すだけでも、お身体に良い影響がかなり多く出てきます。姿勢を正す効果はダイエットだけではなく、腰痛・肩こり・頭痛などにも効果がある場合もあります。今回ご紹介した姿勢を正す為のエクササイズで思う様に行かない方は専門家に指導して頂きながら行うほうがいいです。
参考【姿勢を正す注意点】
おすすめコンテンツ
【姿勢を正すと全身に効果が!?内臓にまで影響する理由とは 】
【姿勢の改善バイブル!【保存版】】
西宮で姿勢改善に定評のある整体院
当院は西宮で姿勢を正す事にも定評があります。姿勢が悪くなるのは、普段の生活のクセから来ているのはあなたもご存知のはず。泰楽整体院は「生活を変える整体院」です。あなたの日常動作を無意識に良い物に変える為に運動学習をメインにしています。
運動学習とは脳の疾患などで、身体の動かし方を忘れた方に体を動かせる様に教えるリハビリの手法です。コレを普段の生活で崩れてしまった、日常生活の悪いクセの修正にもちいります。
整形外科で脳の疾患のある人のリハビリを担当してきた院長が姿勢の悪い人の為に開発した方法です。西宮市周辺で姿勢を正す整体院をお探しの方は、是非一度お試し下さい。整体して終わりではない、確かな実績があります。【西宮で姿勢を正すなら泰楽整体院】
記事に関するご要望はコチラ
もし質問や要望などが有りましたら、twitterのリプライでご連絡下さい。
※すべてのご要望にお応えできる訳では有りませんので、ご了承下さい。